SSブログ

D-Sub 25 pin 配列 [雑記]

D-sub 25pin の配列を調べてみた。

アナログのYAMAHA、TASCAM、Digidesignの違いがわからずです。
むかーし聞いたけど速攻忘れたパターンです。
つか、Digidesignなつかし、、、

D-subとかSCSIとか懐かしいねー、なんて言っていたが
よくよく考えれば、今でも絶賛活躍中!
SCSIのコネクタはD-subだったわね。同じ土俵で考えちゃいかん。

ウルトラとか、ワイドとか、ハーフとか、ターミネーターとか、ありましたねー。
今思えばハリウッド映画に出てきそうな名称ばっかりだな。
(コレ、デジタルのハナシね。)

ターミネーターは今でも知っていた方が良いと思います。
今はAUTO(自動検出)になっているだけなので実際はターミネーター(終末抵抗)されてるんだよー!
(コレモ、デジタルのハナシね。)

その昔、頑張って覚えたなー。

新人に戻った気分でわかりやすく記載してくれている方のリンクを拝借。。(おい!)
(コレハ、アナログね。)

http://blog.livedoor.jp/kutasala/archives/52670352.html

メモメモ、、勉強になります。

記念に懐かしい画像貼っておきます。

js-l300.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

MOTU ファームウェアアップデート ブートローダー [雑記]

ブートローダー!!!
メモメモ。

How to update the firmware on your MOTU hardware



828x, 828mk3 Hybrid, 896mk3 Hybrid, UltraLite mk3 Hybrid

1.Turn off the device.
2.Disconnect the FireWire (or ThunderBolt) cable from back panel if it is connected.
3.Connect the device to the computer via USB.
4.Press and hold the Page knob on the front panel and turn on the device.
5.Release the Page knob when the bootloader version number appears on the LCD.
6.Open the firmware updater program and follow the on-screen instructions to install the update.




828mk3, 896mk3, Traveler mk3, UltraLite mk3

1.Turn off the device.
2.Connect the device to the computer via FireWire.
3.Press and hold the Page knob on the front panel and turn on the device.
4.Release the Page knob when the bootloader version number appears on the LCD.
5Open the firmware updater program and follow the on-screen instructions to install the update.

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

MIDI Express XT ファームウェアがアップデートされました。 [雑記]

探した!この記事、ちょー探したよ!

もっと派手に掲載して欲しいです、マジで!!!


【MOTU製品ファームウェア更新情報~MIDI Express XT& Micro Express~】
MOTU MIDIインターフェース製品のファームウェアがアップデートされました。
今回リリースされたファームウェアバージョン3.0.29では、外部から入力されたLTCにQuickLockモードで同期する際のタイミング精度が向上しております。
ファームウェアのアップデート方法は以下の通りです。
MIDI Express XTの場合:
1. 下記よりファームウェアアップデータをダウンロードします。
Mac: http://cdn-data.motu.com/…/midi/fir…/150514/mext3029_mac.zip
Win: http://cdn-data.motu.com/…/midi/fir…/150514/mext3029_win.zip
ご注意:上記のファームウェアは本体記載のシリアルナンバーが’MXT’から始まる製品のみアップデートが可能です。
本体記載のシリアルナンバーが’MEXT’や’MXXTU’から始まる製品はアップデートすることができません。
2. ダウンロードしたファイルを解凍します。
3. MacのUSBポートにMIDI Express XTを接続します。
4. STRIPEボタンを押しながらMIDI Express XTの電源を入れます。
5. MOTU MIDI Express XT Updater 3.0.29アプリケーションを起動し、Updateボタンをクリックします。
6. アップデートが完了後、一度MIDI Express XTの電源を切り、PANICボタンを押しながら再度電源を入れます。
Micro Express:の場合:
1. 下記よりファームウェアアップデータをダウンロードします。
Mac: http://cdn-data.motu.com/…/m…/firmware/150514/me3029_mac.zip
Win: http://cdn-data.motu.com/…/m…/firmware/150514/me3029_win.zip
ご注意:上記のファームウェアは本体記載のシリアルナンバーが’ME’から始まる製品のみアップデートが可能です。
本体記載のシリアルナンバーが’MCEX’や’MICROU’から始まる製品はアップデートすることができません。
2. ダウンロードしたファイルを解凍します。
3. STRIPEボタンを押しながらMacのUSBポートにMicro Expressを接続します。
4. MOTU Mcro Express Updater 3.0.29アプリケーションを起動し、Updateボタンをクリックします。
5. アップデートが完了後、一度MacのUSBポートからMicro Expressを外し、再度接続します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

TrimEnablerいれますか? [雑記]

macにSSDをいれたら【TrimEnabler】をいれる。

注意
Apple純正SSDならば問題ないようです。
初期化しても有効になるのかな????


【MAC で SSD の TRIM 有効化(やり方)】
http://macperson.net/mac-ssd-trim/

【TrimEnabler for Yosemite】どらいばー
ヨセミテとマーベではドライバーが違うので注意
http://www.cindori.org/?portfolio=trim-enabler


【TRIM 入れた場合と入れない場合の違い】
http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vol_005/
nice!(0)  コメント(0) 

OS X Yosemite のブータブルUSBドライブを作り [雑記]

【OS X Yosemite のブータブルUSBドライブを作り】

http://okaymac.com/2014/10/17/how-to-create-os-x-yosemite-bootable-usb/


マーベの時より簡単だな。

メモメモ。
nice!(0)  コメント(0) 

DP8.0.6 [雑記]

MOTU DP8 Windows版 日本語対応!


Windows対応アップデートかと思いきや
Mac版も多少お直しされてる模様です。

入れてみたけど、まだ試してません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


大変お待たせいたしました。MOTU DP8 Windows版が日本語対応となりました。基本メニューが日本語にローカライズされ、視覚的にも迷うことなく、使い勝手がアップしました!

日本語対応バージョンは最新のDP8.06をご利用下さい。
ダウンロード ページはこちら http://www.motu.com/download

もちろん、Win版の日本語ローカライズ以外にも改良点はございます。
是非、Mac版をご利用の方も最新の8.0.6へのアップデートをオススメ致します。

以下は8.06の改良点の一例です。
- インターラクティブなチュートリアルのレッスンガイドを追加。(Application Supportフォルダ内のGuided Lessonプロジェクト -
motu.com/download からもダウンロード可能。)
- 複数のCore Audio機器を使用するOS 10.9環境の動作向上。
- ミキシングボードのセンドのドラッグ&ドロップ機能。
- Windows環境の日本語対応。
- OMF/AAFファイルのクロスフェード読み込みを改善。
- Windows環境のドラッグ&ドロップ、ウインドウフォーカス、インストルメントaux設定機能、及びムービーウインドウを改善。
- Windows環境でDigidesign Accel HD機器のサンプルレート変更問題を解決。
- いくつかのムービー、及び読み込み時の問題を改善。
- チャンク複製時のバーチャルインストルメントのaux設定を保持。
- Scuffham S-Gearプラグインへの対応を向上。
- MOTUビデオ機器、及びDVアウトプット使用時のビデオアウトプットオフセット機能を改善。(外部タイムベースへの同期時も含む)
- Windows環境のUADプラグイン対応を改善。
- 同じV-Rackを含んだドキュメントから読み込んだMIDIトラックのV-Rackバーチャルインストルメントアウトプット設定を保持。
- Mac OS X 10.9環境でプラグインのアイコンメニュー問題を解決。





タグ:MAC
nice!(0)  コメント(0) 

App Napとはなんぞや [雑記]

OS X Mavericks:アプリの省エネルギーモード「App Nap」の設定を見直す


32bit/64bitの変更をしようと思って情報を見たら
App Napのチェックボックスが、、

App Napってなに?なにそれ?はじめてきいたわぃ。
ってことで。




appnap01.png


「OS X Mavericks」では、複数のアプリが立ち上がっている場合、消費電力を節約するために使用中のアプリケーションがほかのウインドウの後ろに完全に隠れると処理速度を下げる「App Nap」という機能があります。


この機能はバッテリー寿命を延ばすのに非常に役立っているとは思うのですが、例えばムービーのレンダリング、書き出しなどを行っている最中にこの「App Nap」が有効になってしまうと処理がほとんど止まった状態になったりします。

そんな時は、この「App Nap」を切る設定をしてみてください。
 
やり方は、アプリケーションフォルダから、「App Nap」を切りたいアプリを選択して、Finderメニューなどから「情報を見る」を選択、一番上の画像にもあるように「App Napを切にする」のチェックボックスにチェックを入れるだけです。



だそうです。

ほほー。

電源ボタンでスリープしちゃうし
まだまだお友達にはなれなさそうな
「OS X Mavericks」くん
ですた。

Mavericks「孤独を好む者」






タグ:MAC
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

起動ディスクを作るでやんす [雑記]

メモメモ。。



起動ディスク

macosx 10.9 mavericks のインストールディスク sd カードを作る


【Mac】OS X Mavericks (マーベリックス) をクリーンインストールする方法
http://wayohoo.com/mac/tips/how-to-clean-install-os-x-mavericks.html






Mountain Lionはこちら。

http://minkara.carview.co.jp/userid/596383/blog/27278993/


・・・・1・・・・
Mountain LionのインストーラをMac App Storeからダウンロードし、
アプリケーションフォルダ(/Applications)に
「OS X Mountain Lion インストール」が
ダウンロードされたことを確認する。




・・・・2・・・・
Finderを使って『OS X Mountain Lion インストール』の
インストーラーを選択し、
右クリック(コンテキストメニュー)から
「パッケージの内容を表示」を実行する。



・・・・2・・・・
『アプリケーション』の中の
『OS X Mountain Lion インストール』の中の
『Contents』の中の
『SharedSupport』の中の
『InstallESD.dmg』
というファイルを探します。
これがOS X Mountain Lion インストールの
ブートディスクイメージです。




・・・・3・・・・
『InstallESD.dmg』を
どこか(例えばデスクトップ)にコピーします。



・・・・4・・・・
『ディスクユーティリティ』を起動し、
『ディスクを作成』ボタンをクリックします。
(ここでイメージディスクをコピーしてないと見られません。)



・・・・5・・・・
手順『3』でコピーした『InstallESD.dmg』を
指定したらDVD-Rをドライブに挿入しますが・・・(汗)

・・・今回の「OS X Mountain Lion」は、
DVDに焼けません(苦笑)


はい・・・4.37GBですね(笑)
なので・・・

片面二層DVD(DVD-R 『DL』)って言うのが必要です。
まぁ、USBメモリーの4GB以上のを持っていれば、
そのUSBメモリーを起動ディスクに出来ますが、
たがが一枚140円ぐらいです。
ケチらないでどどんと買いましょうwww

DVD-R DLを手に入れたらドライブに挿入し、

作成されるのを待ちます。





以上でブートディスクが完成です。

完成したあとは。念のため、
そのDVDを使って起動するかどうか
確認してみる事です。
nice!(0)  コメント(0) 

プチッと [雑記]

828mk3hb
ノイズがプチッと。
クロックが外れるみたい。
ただいま検証中。
これかな原因???


Core i7環境でのご使用について
国内代理店ハイ・リゾリューションより
Core i7のような高速なCPUは、アイドリング(CPUへの低負荷)時の消費電力を抑えるため、処理に応じてCPUの動作速度を可変させる「EIST」という機能が搭載されています。MOTUのオーディオインターフェースはPCと常に高精度なワードクロックのやり取りをしているため、EISTが機能しPCの状態が変化するとこの変化がノイズの原因となります。このノイズを回避するためには、EIST機能を含めて省電力機能を無効にし、PCの動作を一定にし安定した動作をさせる必要があります。
なお、省電力機能の搭載有無や、無効にする方法につきましては、ご利用になられているPCごとに仕様が異なるため、詳細につきましては各PCメーカーにお問合せ頂くよう、お願い申し上げます。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。